こんにちは、タマゴです。
僕は4年以上のノウハウコレクターとして、いろいろな情報商材を購入してきましたが、全く稼げないという経験をしてきました。
そしてYouTubeに出会ってから、本業の収入を超える金額を稼げるようになって、ノウハウコレクターを脱出することができたと言ってもいいかなと思うので、その経験を書いていきます。
ノウハウコレクターとは?
簡単にいってしまうと、いろいろな知識はあるけど、行動に移すことをしないので、知識に比例せずに全く稼げていない状態の事です。
僕も結構いろいろな情報商材を購入してきましたが、全然稼げるようになりませんでした。
僕は情報商材を購入する前には、お金を稼ぎたくて自己啓発の本を読み漁っていた期間が続いていました。
たぶん100冊以上は購入して読んでいたと思います。
そのため、情報商材というものの存在を知っていた時も、購入するハードルは高くなく、これで稼げるようになれるんだと、ルンルン気分で購入した思いがありました。
購入して、一ヶ月くらいは実践するんですよね…でも一ヶ月経っても何も変化がないと、これは自分には合わなかったのかもしれないと感じて、違う情報商材の情報を探していました。
購入した情報商材に関しては、メルマガに書いていますので、読んでみて下さい。
それから違う情報商材を購入して、一ヶ月やって、ダメで…という繰り返しをしてしまっていました。
ノウハウコレクターの特徴
ノウハウコレクターにはいろいろな特徴があると思うのですが、僕がノウハウコレクターになってしまった特徴を3つ書いていきます。
まず1つ目は簡単に稼げると思っていたことでした。
仕事をしていて、簡単にお金がもらえているわけではないのに、また賞与っていってもほとんど上がらないのに、ネットビジネスであれば簡単に稼げるという幻想を見ていました。
そんなに甘い話はなく、1ヶ月やそこらで稼げるようになるほど甘い世界ではありませんでした。
2つ目に情報商材の内容を理解せずに、『だいたいこんな感じだろう』というレベルで適当にやっていました。
ここで1つ、僕は超がつくほどの優良商材を買っていますが、ノウハウコレクターになってしまいました…
優良な内容でも、正しく理解せずに実践をすると、何でこの作業をしているのかを理解せずにやっているので、成長している感覚がないままでした。
そのため、目的地が分からないまま闇雲にやっているような状態でした。
例えばどこかに行くときに、どれぐらいの距離か分かっていると気持ち的に楽だと思うのですが、全く分からない道をどこまで進むのかが分からない時の疲労感はすごく大きいと思います。
上手くいっている感覚がなかったことで、やっていることに自信が持てていませんでした。
3つ目に1つのノウハウに集中して実践することができなかったことです。
部活動やアルバイトや仕事でもいいので思い浮かべて欲しいのですが、僕は最初から上手くようなタイプではありませんでした。
ずっとうまくいかなくて、気付くとある時に急にうまくなったりしていました。
イメージとしては、ずっと同じような感じだったのが、急に階段を上がったようにレベルアップするような感覚でした。
ネットビジネスも同じで、この階段を上るようなレベルアップのポイントまで1つのノウハウを信じて続けることができませんでした。
それよりも、簡単に稼げるようなイメージだったので、『隣の芝は青く見える』状態で違うノウハウに移っていってしまっていました。
ノウハウコレクターにならないために
それでは、ノウハウコレクターにならないためにどうすればいいのかについてですが、まずは具体的な内容の情報商材を購入することがおすすめです。
情報商材の中には抽象的な教材も存在しているので、より具体的な内容の方が何をすればいいのかが分かりやすいです。
例えば、お金の稼ぎ方よりもYouTubeアドセンスによる稼ぎ方の方が具体的なので、この場合はYouTubeアドセンスによる稼ぎ方を選ぶべきです。
おすすめの教材に関して気になる場合は、LINE@から友だち登録をして、直接聞いて下さい。
そして、1つの情報商材を購入したら、ざっくりでもいいので内容を確認したら、すぐに実践に移すようにして下さい。
実践をして分からない事や上手くいかないことがあれば、また購入した情報商材を再度見て、その内容の通りにできているのかも確認してください。
分からないことがあれば、優良な教材であればメールサポートなどのサービスが数ヶ月ほどついている場合が多いので、分からないまま置いておくのではなく、分かるまで使い倒す気持ちでサポートを使っていきましょう。
僕はサポート期間があっても、メールを一通も送ることなく、まずは自分でやらないといけないネットビジネスは一人で成功していくものだと決めつけていました。
上手くいっている人ほど、周りからの情報を上手く手に入れて戦いやすいように実践しているという事実を知っておいてください。
また知っておいて欲しいことなのですが、ビジネスを実践していくことでいきなり1ヶ月で上手くいくとは考えない方が良いです。
成長曲線というものがあって、最初はうまくいかなくて、成長をしている事を実感できない期間が続くと思います。
本当にアルバイトでもやっている方が割がいいんじゃないかなと思うと思います。
1ヶ月頑張っても、数十円とか当たり前にありますので。
それでも、続けていくことで、あるポイントでグッと成長する部分があります。
ネットビジネスの成長は、アルバイトのように時間に対して報酬が伸びていく1次関数ではなく、2次関数的に伸びていきます。
その伸びてくるポイントに達すると、時間をかけずに大きな金額を稼げるようになり、ネットビジネスでよく聞く、月に100万円などのような状態が目の前になっていきます。
ノウハウコレクターを脱出するなら
最後にまとめとして、ノウハウコレクターを脱出するためには、
・ネットビジネスで稼ぐのは簡単ではないと知る事
・具体的な優良教材を購入して、やっていることを理解しながら実践する事
・他のノウハウに目移りせずに、購入した教材に集中する事
・分からない事をそのままにせずに、サポートを使い倒して成長する事
・成長曲線のように成長が2次関数だと知る事
・うまくいった事/うまくいかなかった事を検証して生かす事
・継続をする事
ビジネスなので簡単なことではないですし、泥臭くて派手なものでもありません。
でもネットビジネスを実践していくことで、いろいろな知識が身に付きますし、成長することが楽しくなっていきます。
もちろん、お金を稼ぐことができることで大きな変化が起こります。
今の時代だからこそできるビジネスなので、当たり前に使えるテクノロジーを使って恩恵を受けていきましょう。
最後にネットビジネスは90%以上が成功出来ないと言われていますが、それだけ多くの人が継続できません。
本気で取り組まなくても、生きていけるからです。
それでも今から実践していくことで、今後に大きなアドバンテージになります。
継続をしていくことで勝てるチャンスがあります。絶対に勝ちましょう。
おはようございます
ランキングから来ました
ビジネスである以上楽して稼げるものは存在しないですよね
改めて脳に言い聞かせて今後も頑張ります
コメントありがとうございます!
最初は楽じゃないですが、成長曲線の伸びる部分にいくと、外注さんにやってもらったりと
かなり楽な感じになっていきます。
この辺りになってくると、自分でビジネスをしているような感覚になるかと思います。
コツコツ淡々とやっていきましょう!