こんにちは、タマゴです。
今回はボヘミアンラプソディーという映画をある方におすすめしてもらいましたので、感想を書いていきます。
ちなみに世界的な人気バンドのクイーンのリードボーカルのフレディ・マーキュリーの伝記の内容になります。
僕はクイーンというバンドの名前ぐらいは知っていて、フレディ・マーキュリーが白タンクトップで、何曲か聞いたことがあるレべルでした。
ズンズンチャ、ズンズンチャで始まる曲とかですかね。
時間的に長くて、集中力が続かないので映画ってちょっと苦手なイメージを持っていましたが、ある方がオススメされていたので見に行くことにしました。
簡潔に感想を言うと、この映画は最後の21分の為だと言われていて、まさにその通りだなと思います。
ストーリーを書いていくことも出来るのですが、それはちょっと無しにして、見に行ってもらいたいと思います。
映画ってエンドロールなると、観客の人ってどんどん立ち上がって出口に向かう光景が当たり前だと思っていたのですが、この映画はエンドロールになっても誰一人立ち上がりませんでした。
エンドロールが流れ終わって、照明が付いても、ボーっと座ったままの方もいて、良い映画ってこんな雰囲気を作るのかなとも思いました。
僕は先ほどお伝えしたように、映画が好きではなかったので、ほとんど映画を見に行くこともありませんでしたので、こんな雰囲気になった映画は初めての経験でした。
この映画をオススメしてもらったことは有難かったと思うのは、ボヘミアンラプソディーという映画は映画館で見ないと、魅力が伝わらない、映画館で見るための映画だと思います。
ヒットする映画のポイントは3つあって、まずはマーケティングが素晴らしい映画になります。
分かりやすいのは『君の名は』という映画で、RADWIMPSを主題歌に起用したことによるSNSの拡散など、スピード感など、良かったら調べてみて下さい。
2つ目はストーリーが抜群に良い映画。
そして、最後は何度も見に行きたいと思える映画です。
僕はボヘミアンラプソディーをこのブログでオススメをしていて、時間があればできればもう一度は見に行きたいと思える映画で、感情を揺さぶられまくりでした。
今後、ボヘミアンラプソディーがオススメですよと言われて、DVDなどでみても感動は半減以下だと思いますので、気になって頂けたのであれば、ぜひ映画館に行って下さいね^^
では、また。
僕は本業でアパレル販売員をしていて、将来に不安しか感じなかったので、
副業でYouTubeを使ったビジネスで本業以上に稼ぐ事が出来るようになりました。
YouTubeビジネスは顔出し・声出し無しで全然いけるビジネスになりますので、
副業でも安心して取り組んでもらえます。
学んでいく事で稼げるようになりましたが、僕は全く特別でもないですし、
要領はむちゃくちゃ悪いタイプです。
どんな人でも稼げるので、学んで、実践して稼いでいきましょう、
僕が副業月72万円を達成した過程を下記の記事で公開しています。